• 最新記事
  • 相馬サムライフェスについて
  • イベント内容

サムライフェスを私たちの手に取り戻す。

2019.04.13 06:11

相馬サムライフェスの中止を求める声。

相双若者応援隊FBにおいて、次のような投稿がありました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー相馬サムライフェス2019の開催中止を求めます。理由は次の通りです。1、殆どの高校生・社会人OBOGが実行委員会を退会したことにより、慢性的な実行委員不足に陥っている。その為、「当日だけ手伝って欲しい」といった様なその場しのぎの学...

2019.02.27 03:22

そして、周りには誰もいなくなってしまった

「周囲から見放されているサムライフェス」というタイトルがぴったりかもしれません。自分たちの考えに反抗する協力者・学生を排除しまくった相馬リリーフの責任は大きいですね。まさに、裸の王様ですよ。

2019.02.14 02:20

【緊急告知】真 相馬サムライフェスからのお知らせ

真 相馬サムライフェスは、座り込み特別集会を開催します。真のサムライフェスを目指して、相馬リリーフの横暴に抗議するとともに新しいサムライフェスの形を示します。日時:2019.5.5(日・祝)時間:8:00〜場所:雲雀ヶ原祭場地 オープンステージ前※集会内容の詳細は後日発表致します。※駐車場は、入り口から見て左側にお願いします。

2019.02.12 04:45

地域みんなで創るサムライフェスの開催を。

サムライフェスはみんなのもの。一部の大人たちのものでもないし、一部の団体のものでもない。私たちは、サムライフェス設立当初に掲げられていた「地域みんなで創るサムライフェス」の開催を目指したい。まずは、実行委員会内部改革を推し進めたい。意見が異なる何人も排除されることなく、1人1人の意見が尊重される当たり前の環境を整備する。私たちは必ずやり遂...

2019.02.12 04:10

HPをご覧いただきありがとうございます

真相馬サムライフェスのHP開設からまもなく1年を迎えます。今年1月下旬からブログ投稿を本格的に開始して以降、700人もの方々にご覧いただきました。ありがとうございます。「数は力」これからもOB・OGのご協力を仰ぎながら、真のサムライフェスに迫っていきたいと思います。今後とも宜しくお願い申し上げます。

2019.02.08 14:00

政治家が絡み合うサムライフェスの実情

サムライフェスは、地元企業・個人による協賛金や県の補助金制度を活用して開催しています。サムライフェスを創設した初代メンバーによれば、サムライフェス実行委員長(元南相馬市議)と縁のある衆院議員や県会議員に赴いて陳情を行ったこともあるそうです。政治家にゴマをすることで、補助金の審査が通るように口聞きをしてもらったのでしょうか?

2019.02.03 01:06

相馬リリーフの相馬サムライフェス

「サムライフェス」の赤いロゴは、南相馬市鹿島区在住の朝倉悠三氏にお願いして描いてもらいました。しかし、サムライフェス実行委員会を支援する外部団体「相馬リリーフ311」が、自らの団体を権利者として特許を申請してしまいました。サムライフェス実行委員会は任意団体のため権利者になり得ないという判断からでしょうか?特許申請において自らの団体を権利者...

2019.01.31 15:43

相馬サムライフェスin2018 動画

NHKの「プロジェクトX」 エンディングでもある中島みゆきの「ヘッドライト・テールライト」にのせて。もう一度、相馬リリーフからサムライフェスを取り戻そう。写真提供:hotaka Nakajimaさん Tomohiko Kimuraさん

2019.01.27 08:07

サムライフェス2019が開催される!?

今年もサムライフェスに関する情報が流れる季節になりました。去年は、NPO関係者と学生の間の対立が深まり、高校生が集団離脱したとの情報が流れましたが、これだけ問題を指摘されても委員会内部に留まっている学生もいるようですね。地域を混乱させ人々を分断してきたのにも関わらず、今年も平気で開催するつもりでしょうか?異議を唱える協力者を排除し、内部対...

2018.03.08 03:34

今年のサムライフェスは...

今年も5月5日に雲雀ヶ原祭場地で第4回サムライフェスが開催されます。今までは正式名称が『サムライフェスin南相馬』でしたが、今年から『相馬サムライフェス』と改称されたそうです。相馬地区全体の伝統を後世に伝えたいとか?その前に、やるべきことがあるだろう!!

2018.03.07 15:10

サムライフェス プレイベント動画

プレイベントの様子をまとめた動画です。立ち上げに関わった学生が映っていますね。その殆どが、実行委員会を去りました。

2018.03.07 15:00

サムライフェス プレイベント(2015.5.5)

サムライフェス プレイベントのポスターです。

Page Top

Copyright © 2025 真 相馬サムライフェス.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう