サムライフェス2019が開催される!?

今年もサムライフェスに関する情報が流れる季節になりました。去年は、NPO関係者と学生の間の対立が深まり、高校生が集団離脱したとの情報が流れましたが、これだけ問題を指摘されても委員会内部に留まっている学生もいるようですね。地域を混乱させ人々を分断してきたのにも関わらず、今年も平気で開催するつもりでしょうか?異議を唱える協力者を排除し、内部対立を喜ぶように静観しながら心の中で微笑んでいる、相馬リリーフ311さん?

真 相馬サムライフェス

サムライフェスを私たちの手に取り戻す。

8コメント

  • 1000 / 1000

  • 廃材のゲージツ化

    2019.02.02 10:41

    @鹿島・原町・小高ブログ揚げる人もしぶといですが、追放するまで頑張るのでしょう?まだやってる?まだ終わっちゃいないって事ですな
  • 鹿島・原町・小高

    2019.02.01 12:26

    @廃材のゲージツ化学生も殆どが離脱したようですね。 それでも、続けようとしているんですからしぶといですね。
  • 廃材のゲージツ化

    2019.02.01 08:53

    もし今年もサムライフェスをやるとしたら完全にヤラセです。夏に観たことも無い何処かの学生を借りて西日本災害寄付をブースで集めた偽善を行った後は何もしてない。FBのサムライフェスを観れば解るように、活動らしい活動は何もしてなく交信が途絶えてます。昨年学生が福島県の国体余剰積み立て基金から、見事なプレゼンテーションで一番高い助成金を受けてます。しかしその学生もサムライフェスから離脱して学生委員長など誰も居ない筈です。相馬リリーフ311と懲りてる人達は二度と関わらない筈です。