【緊急告知】真 相馬サムライフェスからのお知らせ

真 相馬サムライフェスは、座り込み特別集会を開催します。真のサムライフェスを目指して、相馬リリーフの横暴に抗議するとともに新しいサムライフェスの形を示します。

日時:2019.5.5(日・祝)
時間:8:00〜
場所:雲雀ヶ原祭場地 オープンステージ前

※集会内容の詳細は後日発表致します。
※駐車場は、入り口から見て左側にお願いします。

3コメント

  • 1000 / 1000

  • 廃材のゲージツ化

    2019.02.27 01:22

    サムライフェスを消滅させる事が、地域の為になる。残念だけど選ぶ人達を間違えた余りにも汚れてしまったイベントだ。地元の人達が険悪な仲になる事は決して善いことではない。相馬リリーフ311って団体のお陰で地元の人達が疲弊させられ遣り甲斐も出ない虚しいだけなんてイベントは発展しない。
  • 廃材のゲージツ化

    2019.02.16 02:18

    発想の転換も必要。サムライフェスに拘りたい気持ちは解る。しかし3郡ある中で他の地域でイベントをやる発想に変えられないか?まだ復興が道半ばの小高は駅前広場から徒歩の武者行列で相馬氏が一番永く居城とした小高城があるそこで一騎討ち勝負や馬も乗り入れ可能。商工会に掛け合い協力を得れば小高区の為にもなる。大事なのは参加するゲストさんで観客では無い。余計なお金もかけずにイベントは出来ると見込んでますがね。
  • 廃材のゲージツ化

    2019.02.15 03:17

    そもそも相馬リリーフ311なる団体が権利を有し独占してる為に協力したくても出来ないのが現実ですね。このサムライフェスのイベントは地域の人達や国内の人達が体験し参加するゲストさんを求めたイベントで観客動員ではありません。そこを履き違えてます。学生や地域の人達の考えてる事は相馬リリーフ311のやり方に添わないから意見は一切通らない。無駄にお金だけを使いいくらあっても足りなくなって補助金や寄付をあてにしてるマネージメントが全くなって無い。ワークショップもやらなければ当然だと思う。